アコム自動契約機むじんくん申込みから借入までの流れ

アコムむじんくんロゴ
「むじんくん」は2畳ほどの専用の部屋に設置されており、部屋に入ると自動的に鍵がロックされます。

当然、部屋の中は外から見えないようになっています。

なお、「むじんくん」はタッチパネル式になっており、モニター画面の音声付ガイダンスに従って操作をすれば良いので、非常に簡単です。

最初に申込書に名前や勤務先、保険証種類、収入、他社からの借入額などを記入し、「むじんくん」の挿入口に入れます。

なお、免許証などの証明書類はスキャナーに置けば自動的に読み込むようになっています。

申込書を挿入すると部屋に備えられている電話が鳴り、オペレーターからカードローンを利用する上での注意点の説明と、申込書の記載内容についていくつかの質問を受け、それが終わると審査が始まります。

そして、20~30分もするとオペレーターから審査結果の電話があります。審査に通っていると契約の手続きに進み、最後に暗証番号を入力するとカードが発行されてきます。

そのカードで併設されているATMから現金を借り入れれば作業は終了です。

ちなみに、事前にインターネットで申込を済ませておくとすぐに審査が開始されるため、「むじんくん」での手続きが大幅に省略されてカードの発行が早くなります。

アコムは審査時間が最短30分、即日融資も可能なことで有名ですが、審査が遅く、融資までに約3週間ぐらい必要となる真逆のカードローンがイオン銀行カードローンBIGになります。

イオン銀行カードローンBIGは非常に借入まで長い日数が必要ですが、その反面金利は超低金利で、年利3.8%~13.8%、100万円からは金利8.8%以下となっています。

必ずしも審査時間が早い、即日融資が可能だからと言って、低金利なカードローンとは言えないのです。イオン銀行カードローンBIGの詳細は→http://www.kotitalous.org/が詳しく書いてあります。

アコム自動契約機「むじんくん」とは?

『明日旅行に行くのにお金が少ないから今日中に借入をしたいけれど、銀行は手続きが面倒だし、消費者金融に行くのは抵抗があるし』という人にうってつけなのが、自動契約機です。

現在では消費者金融の自動契約機が各地に数多く設置されています。

当然、消費者金融最大手であるアコムにも「むじんくん」という有名な自動契約機があります。

実は数ある自動契約機の中で世に出たのは「むじんくん」が最初です。

なお、店舗の営業時間は平日の9時30分~18時(一部19時まで)ですが、「むじんくん」は9時~21時(一部21時30分まで)になっており、しかも年中無休なので、平日の勤務時間中は外に出られない人でも利用することが可能です。

ただし、勤務先への在籍確認が取れないと、その場での借入ができません。

「むじんくん」はとても便利で、審査から契約、カードの発行まですべてその日の内にできます。

審査が別の日になったり、カードが後日発送になったりするということがありません。

しかも、早い人は申込んでから1時間もしないでカードを手にすることができます。

ところで、「むじん」とは言っても利用者の操作はセンターにいるオペレーターによって管理されているため、すべてが自動処理ということではありません。

消費者金融審査はセンターのオペレータが行うため、店頭窓口と同じ審査になります。その為、自動契約機だから審査が通る、通らないということはないのです。