アコムとプロミスはどっちが審査早いのか?

4afbc913400228954d106e0d80a9b51d_s
消費者金融の貸付残高は、大手銀行系だけで約9割近くを占めていると言われています。その中でも断トツに多いのが、アコムとプロミスです。

どちらも銀行系消費者金融として抜群の知名度があります。アコムは三菱UFJフィナンシャルグループ、プロミスは三井住友銀行グループとして、安心感はハンパないです。

この2大巨頭へ申込みするならば、どっちが審査が早いのか考えたことはありますか?

その答えは・・・・・・。 どちらも同じぐらい早いです。

プロミスもアコムも、審査時間は最短30分となっており、基本的には平日での審査になります。しかし、土日でも無人契約店であれば、当日に借入することは充分に可能です。

消費者金融の審査は信用情報による審査が大部分をしめており、決裁者で慣れてくると、信用情報を見ただけで融資が可能かどうか判断ができるのです。

信用情報には勤務先会社名から、携帯電話番号、自宅の住所、電話番号、他社の利用実績まで載っているので、1社だけ借りていて、返済実績が延滞もないようならば、9割は貸せると判断するでしょう。

その後に細かい審査規定を調べていくわけですが、昔の小さい消費者金融ではゼンリン(住宅地図のこと)を使って、住所の特定までしていました。

これは、返済が滞納した時に、取り立てに行くためです。

しかし、今はこのようなことはしていません。取り立て(訪問と言う)は効率が悪すぎてお話にならないからです。

お金が無い人はだいたい居留守を使うのです。ですから、電話で請求をした方が効果は大きいのです。

プロミスとアコム、審査はどちらも同じスピードと言えますので、30日間無利息があるプロミスの方が有利なのは間違いありません。プロミス審査についてはこちらが参考になります。(サイト名:プロミス審査申込み前の最終チェック項目!)
※プロミス無利息サービスは、プロミスポイントサービスへの申込みが必要となります。300×250

【アコムも9月30日まで金利0円無利息キャンペーン実施中!】
プロミスの方が無利息サービスがあると説明しましたが、アコムも期間限定で無利息を実施中です!キャンペーン中の消費者金融は借りれる可能性が高くなると口コミがあるように、非常におすすめです!

アコムは総量規制対象外?

アコムは三菱UFJフィナンシャルグループの消費者金融の為、銀行系消費者金融と呼ばれています。

その為、銀行貸付と勘違いして、アコムが総量規制対象外と思っている人が意外に多いのですが・・。

アコムは総量規制対象外ではありません!!

銀行系と銀行では大きく意味が違います。まず、銀行系とは銀行の子会社やグループ会社になりますので、会社上は当然銀行ではないのです。

ですから、アコムもプロミスもモビットも銀行では無く、貸金業者となるのがポイントです。

貸金業者に入れば貸金業法を遵守しなければならないので、総量規制は絶対になります。反対に、銀行であれば貸金業法ではなく、銀行法になりますので、総量規制対象外のローンとなるのです。

アコムはれっきとした貸金業者ですので年収3分の1までしか借りられません。ですが、アコムでそれ以上借りる方法もあります。

それは、アコムが行っている借り換え・おまとめ専用ローンです。総量規制は原則年収1/3までですが、総量規制例外貸付として認められているのが、顧客に一方的に有利となる借り換え・段階的に債務を減らす借り換えなのです。

その場合は例外的に年収3分の1を超えても融資が可能になりますので、アコムでも総量規制以上に借りることができるという訳です。

デメリットとしては、例外で借りた場合は、追加借入ができませんので、返済しか行えません。限度額内で借入をした人は総量規制対象外の銀行カードローンの方がおすすめと言えます。