アコムの金利はどれぐらい?

消費者金融で有名なアコムはキャッシングしようとしたときに頭に浮かぶ会社としてはNo.1となっています。

それはテレビCMや電車などの広告などが大きいのが事実です。しかし、実際に初めて借りる場合、アコムの金利ってどれぐらい?とみんなが思うはずです。

消費者金融で借りたことがある人ならば、そんなことは当然に知っている内容であっても、初めての人はまず金利がいくつか分からず、実際にそのパーセンテージを聞いたとしても、ファッ?と思うぐらいぴんとこないものなのです。

アコムの金利は4.7%~18.0です!

アコムの金利は4.7%~18.0%となっていますが、これは表示金利であって、本当に知りたいのは、10万円借りたときの金利、50万円借りたときの金利、70万円借りたときの金利なのです。

ぶっちゃけ言えば、新規契約(初めて借りること)で10万円と50万円と70万円ではすべて一緒の金利です!

ここでまた初心者の人は、なんで一緒なんだ!!と思うはずです。なぜなら、10万円と50万円は5倍、10万円と70万円は7倍の金額差があるにもかかわらず、なぜ同じ金利なんだ!と思うことでしょう。

しかしながら、消費者金融では100万円未満の金利はほとんどが18.0%の金利となっているのです!だから、この場合金利が18%以下になるのは、借入が100万円以上になれば金利は15.0%まで3%下がります。

これは貸金業法によって、100万円以上は金利15%と決められている為で、決して100万円も借りれる自分だから適用される、特別金利と思ったら大間違いなのです。

その為、もし90万円申込みして借りる人がいるならば、100万円の限度額で申込みした方がメリットがあることになります。

100万円必要でなくても限度額は100万円に設定しておけば、それだけ金利が下がると言うことなのです。しかし、100万円借りるのであれば、銀行カードローンへ申込みしたほうが安く借りれる場合が高いです。

例えば、オリックス銀行カードローンであれば、100万円から下限金利(もっとも低い金利)は1桁の9.0%になりますので消費者金融よりもお得なのです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>